平成30年5月20日(日)に「ふれ愛 ささえ愛 たすけ愛 ~3つの愛でつながる地域の絆~」をテーマに第8回病院祭を開催しました。
当日は、大勢の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
ステージ発表等
本年度は、ステージを南棟(さくら)講堂に設け、地元中学生によるブラスバンドの演奏や、医師のミニ講演などを行いました。
![]() 開会式高木 病院祭実行委員長 |
![]() 仁科台中学校ブラスバンド |
![]() 大町岳陽高校書道部による 書道パフォーマンス |
![]() スマイルジャズダンススタジオ |
![]() 大町岳陽高校吹奏学部 |
![]() 大町病院を守る会「守ルンジャー」 |
![]() 医師ミニ講演 (産婦人科 桑原医師) |
![]() 医師ミニ講演 (内科 脇田医師) |
![]() 特別講演 (信州大学医学部附属病院 総合診療科特任教授 関口医師) |
院内ブース
院内では、毎年恒例の各種測定・検査やこども向けブースが並びました。
![]() 調剤体験 |
![]() 人体や身近なものの中身を のぞいてみよう!(3D画像観察) |
![]() 癒しのコーナー (ハンドマッサージ) |
![]() からだチェック (栄養相談、血糖測定) |
![]() 食べる力を確認しよう (カミカミガム体験) |
![]() 大町市キャラクター 「おおまぴょん」と 長野県PRキャラクター 「アルクマ」 |
院外ブース
![]() キッズコーナー (ヤギとふれあい) |
![]() キッズコーナー (読み聞かせ) |
![]() 院外ブースの様子 |
病院祭を開催するにあたり、多くの皆さまのご理解・ご協力をいただいたことで無事開催することができました。
また、多くの方々にもお越しいただきまして心より感謝申し上げます。
お問い合せ
- 病院祭実行委員会事務局(総務課)
- 0261-22-0415